ヘルプの森~Excel・Access・Office全般ヘルプデスクサイト

No.006

郵便番号⇔住所の自動入力機能の設定(住所入力支援プロパティ)

2003/2007/2010/2013

Accessでは、郵便番号を入力すると住所が表示され、住所を入力すると郵便番号が入力され、といった相互自動入力機能があり、入力するとき大変重宝します。

設定は、テーブルとフォームにある、[住所入力支援]プロパティです。
では、設定方法をご案内しましょう。

  1. 郵便番号または住所のフィールドをどれか1つ選択しておきます。
  2. フィールド プロパティの[住所入力支援]をクリックし、右に表示されるビルドをクリックします。
    住所入力支援ウィザード
  3. 保存を聞いてきたら[はい]をクリックして進みます。
  4. [住所入力支援ウィザード]が始まります。
    1枚目のダイアログ ボックスでは、郵便番号をどのフィールドに入力するのかを指定します。指定後[次へ]をクリックします。
    住所入力支援ウィザード
  5. 次に[住所の構成]をオプションで選択し、どのフィールドが該当するかを設定します。
    住所入力支援ウィザード
  6. 最後のこの画面では、住所の分割具合の動作確認ができます。
    その後[完了]で終了です。
    住所入力支援ウィザード

設定後の[住所入力支援]プロパティを見てみましょう。

住所入力支援プロパティ設定

郵便番号側、住所側それぞれのフィールドには相手方であるフィールドの指定があります。郵便番号のフィールドは、[定型入力]プロパティも設定され、入力しやすくなっています。
あとはどんどん入力して動作を確認してください。

関連ヘルプ

欠番が出たオートナンバー型フィールドの番号をふり直すには
テーブルのデータの一部分の文字列を別の文字列に置き換える
テーブルデータの先頭にあるシングル クォーテーション(')を取りたい
オートナンバー型フィールドの書式を変更する
Accessの日付、時刻の書式(表示形式)について
市区町村の合併で郵便番号や住所が変更された場合の住所入力支援の更新について
オートナンバーを任意の番号からからふられるようにする
テーブルやクエリを印刷したときのページ設定が次に開くと戻ってしまう
twitter hatena line pocket