ヘルプの森~Excel・Access・Office全般ヘルプデスクサイト

ヘルプの森とは

Excel、Word、PowerPoint、AccessなどのOffice製品+Windowsの操作、設定について、
よくあるご質問、調べことが多い設定、遭遇するトラブル解決法などの情報をご紹介しています。
1本の木も集まれば森となって大きな機能を果たすように、小さな疑問点の解決を積み重ねることにより確実なスキルとなるよう、 お手伝いするヘルプデスクサイトです。

ヘルプ カテゴリ

カテゴリごとに操作方法をまとめました。基本操作から作成にあたって工夫が必要な処理まで、ニーズがある内容をご案内します。

Excel

一般操作
数式・関数
Excelマクロ・VBA

Access

基本オブジェクト
Accessマクロ・VBA

Office

Word
PowerPoint
Outlook
Office+Windows

お役立ち一覧

一覧から効率的に機能や操作方法を探したり、一覧で機能の種類と特徴を覚えたりと、一覧表というのは作業や勉強に欠かせないものです。

Excelお役立ち
Accessお役立ち
Officeお役立ち+Windows

ヘルプの森の使い方

ヘルプの森の「ヘルプ」は、実際に業務でいただいたお問い合わせを中心にご紹介しています。
内容はアプリケーション、カテゴリに分けていますが、カテゴリごとのヘルプ一覧の難易度は順不同であったり、 複数のカテゴリに当てはまりお探しの場所にない場合があるかもしれません。
お探しのヘルプがございましたら、カテゴリのヘルプ一覧ページでは、ショートカット キー「Ctrl」+「F」を押して 検索していただいたり、ページにある[サイト内検索]をご利用ください。
また、「お役立ち一覧」というさまざまな機能についての項目一覧表を作成しています。
調べものや勉強に向いています。

Microsoftサイト

Office製品の生みの親であるMicrosoftのサイトは情報がいっぱいです。
チェックしておきたいページのご紹介です。

日本マイクロソフト トップページ
Microsoft Office 365
Microsoft Office 365 ヘルプとラーニング
Microsoft サポート
Microsoft ダウンロードセンター

Copilot(コパイロット)

デスクトップの タスク バー や Edge ブラウザで見かける 虹色の輪っかのようなアイコン、Copilot(コパイロット)といいます。
Microsoft社が開発した 生成AI ツールで、調べ物があったときに役立ちます。

アイコンをクリックして開くと、「何かお役に立てることはありますか?」と聞いてくれます。
メッセージ ボックスに聞きたいことを書いて送信すると、すぐに返答が返ります。
今回、Copilot について聞いてみました。

Copilotとは

チャットのように進めて どんどん聞いていくことができます。
サインインしない場合でも、1回にチャット10回、1日300回使用できます。
Microsoft アカウントでサインインすると、回数が増えるほか、履歴を残したり、画像を生成することもできます。

twitter hatena line pocket